この記事にはアフィリエイト広告を含みます
乾燥するこの季節風邪をひきやすいですよね。
そんな風邪にも様々なパターンがあるので、風邪が何かを徹底解説し、様々な風邪薬を服用した僕のおすすめの市販風邪薬を紹介します。
風邪とは
風邪は、主にウイルスによって引き起こされる感染症の一つです。
主なウイルスには、リノウイルスやエンテロウイルス、アデノウイルスなどがあります。
風邪は通常、空気中の飛沫感染や直接の接触によって広がります。
風邪の主な症状
●発熱:
風邪ウイルスに感染すると、免疫機能が反応し発熱が起こります。
一般的には、37℃代の発熱に収まることがほとんどです。
●咳嗽(せき)
乾いた咳や痰が出ることがあります。
咳は呼吸器系の炎症によるもので、症状の一部として見られます。
●倦怠感:
風邪の初期段階では、全身の倦怠感(だるい感じ)が現れることがあります。
これは免疫系の反応によるものです。
●鼻づまり:
鼻づまりや鼻水が現れ、呼吸がしにくくなることがあります。
これは鼻の粘膜に炎症が起こることで、免疫が反応します。
市販の風邪薬の購入方法
市販の風邪薬は一般的に薬局(ドラッグストア)や薬店、一部のスーパーマーケットで購入することができます。
主なドラッグストアチェーンには、ウエルシア、ツルハ、マツモトキヨシなどがあります。
また、Amazonや楽天のネット通販でも購入できます。
鼻水・喉の痛み・咳・発熱に対して効果的な成分
鼻水:
抗ヒスタミン剤: アレルギー反応による鼻水やくしゃみに対して有効です。
●クロルフェニラミン
●ロラタジン
●セチリジン
デコンゲスタント剤: 鼻づまりを緩和し、鼻水の原因となる鼻づまりを改善します。
●フェニレフリン
●フェキソフェナジン
喉の痛み:
鎮痛: 喉の痛みに対して効果的です。
●アセトアミノフェン
●イブプロフェン
●アスピリン(ただし、子供は避けるべき)
抗炎症剤: 喉の炎症を抑える効果があります。
- ロキソプロフェン
咳:
咳止め成分:咳の抑制に効果があります。
●コデイン
●デキストロメトルファン
咳払い成分:咳を出させやすくさせる効果があります。
●グアイフェネシン
●ブロムヘキシン
市販風邪薬おすすめ5選
この記事にはアフィリエイト広告を含みます
①【指定第2類医薬品】新ルルAゴールドs 100錠
●かぜの11症状すべてにすぐれた効き目を発揮する,ご家庭の常備薬として適したかぜ薬
●鼻水・鼻づまりには持続性抗ヒスタミン成分 クレマスチンフマル酸塩,副交感神経遮断成分 ベラドンナ総アルカロイドがダブルで効果を発揮
●去痰成分 ブロムヘキシン塩酸塩がせきの原因となるたんを出しやすくする
●アセトアミノフェンがのどの痛み,発熱などにすぐれた効き目を発揮
●薬の苦手な方でも服用しやすい苦味のない小粒の糖衣錠
▲病院に行けない時は、第一選択に僕はこれを購入します。
風邪の引き始めに服用すると本当に効果が発揮されます。
ただ、僕は大丈夫ですが、眠くなる人にはあまりお勧めできません。
購入者の声としても眠くなりやすいというのが多かったので注意が必要です。
②【第(2)類医薬品】パブロンゴールドA微粒
●グアイフェネシンが痰を柔らかくし、排出しやすくする
●シヒドロコデインリン酸塩がせき中枢に作用し、咳を鎮める
●メチルエフェドリンが気管支を広げ、呼吸を楽にし、咳を鎮める
●アセトアミノフェンが、発熱・喉の痛み・頭痛を和らげる
●クロルフェニラミンマレインがくしゃみ、鼻づまりを緩和させる
▲これもなかなか効果がありました。
ただ、咳を中心に緩和するので、発熱や喉の痛みに対してはちょっと弱いかもという印象です。
発熱や喉の痛みに対してはカロナール併用もありです。
③【第(2)類医薬品】【アリナミン製薬】 ベンザブロック YASUMO(ヤスモ)
●7種の成分を配合し、眠りを邪魔するかぜのいろいろな症状を抑える
●イブプロフェンの解熱鎮痛作用により、のどの痛み・発熱などを緩和する
●トラネキサム酸が粘膜の炎症を抑え、のどの痛みを緩和する
●ジフェンヒドラミン塩酸塩が抗ヒスタミン作用により、鼻水・鼻づまりを緩和する
●デキストロメトルファン、dl-メチルエフェドリンが咳を緩和する
▲喉の痛み・熱系はこれ一択ですね。
咳や鼻にたいしてはちょっと効果薄いですけど。
本当に喉の痛みに対してはおすすめですね。
購入者の声もよく似た意見があります
④【第2類医薬品】新コンタック せき止めダブル持続性
●新コンタックせき止めダブル持続性は、たんを伴うせきにも効くように設計された処方。
●非麻薬性鎮咳剤のデキストロメトルファンがせきを鎮め、ジプロフィリンが収縮した気管支を広げて気道を確保することで、せきを鎮めるとともにたんを出しやすくする。
●徐放性顆粒(後に溶ける粒)の外側を速放性の層(先に溶ける層)でおおった多重顆粒「早く溶けて、長く効く(ダブルレイヤーアクション)」を充填したカプセル剤で、1回1カプセルの服用で約12時間効果が持続する。
▲咳止め専門の風邪薬というイメージでいいと思います。
ただ、喉の痛みや発熱、関節の痛みはカバーが難しいので他のカロナール等の薬を併用していただければと思います。
⑤【第2類医薬品】 コルゲンコーワ液体かぜ薬(30mL×3本)
●漢方処方である「麻黄湯」を配合した液体タイプのかぜ薬
●「寒け」、「発熱」、「ふしぶしの痛み」などの症状がみられる、かぜのひきはじめによく効く
●眠くなる成分を含んでいない
●麻黄湯エキス 81ml〔マオウ 5.0g ケイヒ 4.0g キョウニン 5.0g カンゾウ 1.5gより抽出〕が体の免疫機能に作用する
▲独特の味なので、苦手な人も多いですが、風邪の引き始めにはなかなかの効果を発揮します。
ただ何度もいいますが、味が微妙なので(僕は全然平気ですが)そこをクリアできればお勧めできます。
まとめ
いかがでしたか?
風邪の予防はとても大切で、風邪から肺炎や気管支炎などに移行することもあります。
以下は風邪予防の対策です
🌟 健康的な生活習慣を大切にしましょう!
● 良い睡眠を心掛け、充分な休息をとりましょう。
● バランスのとれた食事を心がけ、栄養を摂ることが重要です。
💧 手洗い・咳エチケットを実践しましょう!
- 定期的な手洗いで感染を予防しましょう。
- 咳やくしゃみの際は、ティッシュや袖の内側で口と鼻を覆いましょう。
🏡 適切な換気と清潔を保ちましょう!
- 室内を定期的に換気し、清潔な環境を保つことが大切です。
🚫 症状がある場合は人混みを避けましょう!
- 風邪症状がある場合は、人ごみや集まりを避け、他の人への感染を防ぎましょう。
🌿 免疫をサポートするために自然の恵みを活用しましょう!
- 新鮮な野菜や果物を摂り、体内の免疫力を高めましょう。
- 適度な運動も免疫力を向上させます。
😷 マスクを正しく着用しましょう!
- 特に人混みや公共の場では、正しくマスクを着用して感染を予防しましょう。
最後に
いいですか!
薬をいくつか紹介しましたが、あくまでも症状をやわらげるものであって、風邪を治すのは自己免疫だということを理解してくださいね!
それから風邪を完全に引いてしまう前に、「ちょっと危ないかな」と思う時に予め服用してくださいね!!完全に引いちゃうと治るのが遅れるので!!
これらのことを覚えて下さいね。
この記事が皆様のお役に立てることを願っています。
コメント